メインメニュー
予約申し込み
掲載中の案内はありません
SmartSection is developed by The SmartFactory (http://www.smartfactory.ca), a division of INBOX Solutions (http://inboxinternational.com)
活動情報 > 都大会情報 > 2001年度都大会プログラム
2001年度都大会プログラム
投稿者: Chugeki 掲載日: 2005-7-10 (7051 回閲覧)


2001年度都大会プログラム

第1日     平成14年1月6日(日)
 
1.『受け継がれるもの』・・・・・・・・・・・・・・・ 新宿区立牛込第三中学校
    作・牛込三中演劇部・長崎秀一        指導・長崎秀一
  あなたにとって大切なものはなんですか。さやか・麻衣・リアそして
  ナディアの仲良しに突然やってきた出来事とは・・・。
 
2. 『墓地物語 〜夏の終わりに〜』・・・・・ 日野市立日野第二中学校
    作・新海貴子                指導・藤塚康子
  「夏の夕暮れ、ちょうどこんな時間、ここを通りかかるとね、風もな
  いのにあの柳の木がゆれて、ひとだまが飛ぶんだって。」
 
3. 『ドールメイカー』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 町田市立堺中学校
    作・玉村 徹、潤色・重盛健一郎      指導・重盛健一郎
  役者志望の青年のもとに届けられた2体の人形。その日から青年の中
  で何かが変わり始めて・・・。幸せとは何か、自分とは何か。
 
4. 『《不思議の国のアリスの》 帽子屋さんのお茶の会』
                ・・・・・・・・・・ 練馬区立石神井中学校
  作・別役 実、潤色・石神井中演劇部 指導・佐藤ゆかり・三村伸子(外部指導員)
   帽子屋のお茶の会はどこですか?お茶の会に招かれた客って・・・・・・??
 
5. 『メロス』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大田区立南六郷中学校
  原作・太宰 治、脚色・北村直子 指導・梅澤育子・土橋直子(外部指導員)
  「やってみなくちゃ分からないっ!!」・・・だから、メロスは走る。
  我武者羅に。ただ、我無者羅に・・・!!
 
6.『mental health −病識なき人々−』・・・ 練馬区立上石神井中学校
   作・中村中演劇部・渋谷奈津子  潤色・上石神井中演劇部、麻生伴吉
                  指導・麻生伴吉・南雲 愛(外部指導員)
  あのいじめは、ただ何となく、当然のように始まっていたんです・・・・・・
 
7. 『メッセージ』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 町田市立鶴川第二中学校
   作・福島康夫、原案・赤川次郎「午前0時の忘れもの」
                  指導・福島康夫・菊池賢江・木原秀子
  突然のバス事故で、大切な人を失ったら・・・あなたはどうしますか?
  愛とは、生きるとは−心温まるメッセージをお届けします。
 
 
第2日     平成14年1月7日(月)
 
1. 『日 記 −“ぼく"と“オレ"』・・・・・・・・・ 豊島区立池袋中学校
   作・菅井 建                 指導・秋山美和子
  由彦の中に存在する2人の人格。優等生で素直な「ぼく」と、面倒臭
  がりで乱暴者の「オレ」。今顔を見せているのは、どっちの君?!
 
2. 『ONLY YOU ONLY ME』・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 荒川区立原中学校
   作・新海貴子            指導・石橋幸子、新井美孝
  毎日の生活になんとなくつまらなさを感じている主人公の知佳(ともか)。
  不思議な紳士にもらった奇妙な卵を育てたら理想の友人留加(るか)が…
 
3. 『人間失角』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  江戸川区立瑞江第二中学校
  作・福島康夫、潤色・瑞江二中演劇部・内藤ゆりか 指導・内藤ゆりか、大木淑子
  強いア組にいつもいじめられていたイ組とパ組が「角兵器」を手に
  入れた。“平和を愛する仲良し”に組はどうなるのか?!
 
4. 『七人の部長』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 稲城市立稲城第四中学校
   作・越智 優、改作・東海林愉加(生徒)    指導・松本佳子
  私立ヤツシマ高校の部活動予算会議。集まった七人の部長によって、
  会議は粛々と進められるはずだったが…。
 
5. 『土神裁判』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 足立区立第四中学校
  原作・宮沢賢治「土神ときつね」、脚本・かめおかゆみこ
                指導・篠 多美子・寺本佳代(外部指導員)
  土神が狐を殺したかどで裁判が開かれた。神がなぜけものを殺したの
  か。土神に下された判決とは・・・・・・。
 
6.『オアシス物語』・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 品川区立荏原第二中学校
  作・尾松 藍、改作・天野裕吉  指導・天野裕吉・品川手話サークル
  喫茶『オアシス』の、ある暑い夏の一日をスケッチ風に描いてみまし
  た。
 
7. 『「・・・にでも」の人』・・・・・・・・・・・ 板橋区立志村第一中学校
    作・中山布三子         指導・丹 桂一、中山布三子
  「こいつらにでもやらせておけば」と林間学校のレク係を押しつけら
  れた生徒たち。不満がふくらんできたが、そこへ・・・。
 
 
第3日     平成14年1月12日(土)
 
1. 『七人の部長』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東久留米市立久留米中学校
    作・越智 優、改作・安藤俊弥         指導・安藤俊弥
  部活動予算会議に集まった七人の部長。初めから決められている予算
  について、何のために会議を開くのか。七人は考え始める。
 
2. 『ユ タ (「ユタと不思議な仲間たち」より)』・・・ 葛飾区立桜道中学校
  原作・三浦哲郎、脚本・佐藤 伸  指導・佐藤恭子・佐藤 伸(外部指導員)
  座敷わらしを知っていますか。弱虫ユタは座敷わらしに出会って変わ
  っていきます。そこで使われる呪文の意味とは…?
 
3. 『ラフメイカー』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 八王子市立由井中学校
   原作・古川祥平(生徒)、補作・澄川さなえ    指導・澄川さなえ
  ラフメイカー、すなわち“笑いを与える者”。そんな名前を持つ転校
  生が、ある日3年E組にやって来た。
 
4. 『それぞれの夢・それぞれの味』・・・ 東村山市立東村山第六中学校
   作・片岡恵美子、補筆・かめおかゆみこ     指導・杤本真弓
  幼なじみの高校生4人組の所にレストランから招待状がきた。次々と
  出されるおいしい料理。でも、なぜ招待されたの?
 
5. 『べっかんこ鬼』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 西東京市立青嵐中学校
   作・さねとうあきら             指導・福士吉喜
  べっかんこ面の鬼に宿る美しい心と逞しく生きる盲目の娘ゆきとの衝
  撃的な出会い・・・・・・人間社会に今一度捧げる愛のドラマ・・・・・・
 
6.『となりのトコロ』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 多摩市立多摩中学校
    作・大橋むつお               指導・加藤弘一
  漫画家のアシスタントのり子と、不思議な女の子ユキがバス停で出会
  い始まるファンタジィー・・・。
 
7. 『現代仕置人 −消えてもらいます』・・・・ 世田谷区立砧南中学校
   作・新海貴子   指導・藤原容子・橋本千里・栗山 宏(外部指導員)
  こちらは現代仕置人。ご不要になっただんな様から奥様、老若男女を
  問いません。お気軽にお申し付けくださいませ。
 
 
第4日     平成14年1月13日(日)
 
1. 『笑えないセールスマン〜大切なもの交換します〜』・・・ 杉並区立高南中学校
   作・高南中演劇部        指導・比留間直子、澁谷寿美恵
  「欲しい物が何でも手に入る。」怪しげなセールスマンの甘い言葉に
  誘われて、有希のごく普通の生活は崩れ始めていった。そして…
 
2. 『ホームステイ 〜「カラフル」より〜』・・・・・・ 目黒区立東山中学校
  原作・森 絵都、脚色・東山中演劇部・松林陽子
                    指導・丸山真理恵・松林陽子
  死んだはずの僕の前に突然天使が現れる。自殺した少年の体に魂をホ
  ームステイさせ人生への再挑戦ができるというのだが・・・・・・。
 
3. 『現代仕置人 −消えてもらいます』・・・・・・・ 墨田区立両国中学校
   作・新海貴子、潤色・長谷川茂常        指導・長谷川茂常
  いい学校に行くことが幸せ?私はお母さんのロボットじゃない。そう
  だ、あの人達に私を消してもらおう。そこから脱け出すために・・・・
 
4. 『母さんに乾杯! 〜命のリレー〜』・・・・・・・・ 北区立赤羽中学校
   作・大貫政明        指導・大貫政明・第二学年担当教諭
  「脳死」の母の臓器提供で雅子は強い後遺症を負った。この苦悩をど
  うのり超えるのか? 臓器移植の諸問題を考えてください。
 
5. 『グ ッ ド』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中野区立第一中学校
   作・日沖和嘉子           指導・佐藤雅子、杉山明子
  美術部に所属する綾子は、秋の絵画コンクールの締切が迫っているが
  描けない。そんな時、周囲の友人の応援が…。さて綾子の絵は・・・・。
 
6.『青空へつづる手紙』・・・・・・・・・・ 西東京市立ひばりが丘中学校
   作・横浜市立青葉台中演劇部、潤色・ひばりが丘中演劇部
                               指導・紅床直也
  小児病棟で生活する子供達。日々生死と向きあう中で成長していく。
  「人間の命は大きくて広くてあったかいお空なんだって・・・・・。」
 
7. 『奇跡の人』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 江東区立第四砂町中学校
  原作・ウィリアム・ギブソン、脚色・横須賀とも子、潤色・中村都子
                        指導・中村都子
  生命力あふれ、どんな困難にも挫けないヘレンの姿勢と、それをさ
  さえる人々の愛。全てのものに生きる勇気と希望を与える。
  この記事を PDF フォーマットで見る 記事を印刷する 記事をメールで送信

ページ移動
良く読まれた記事 2002年度都大会プログラム 2000年度都大会プログラム 次の記事
メニューブロック
携帯用QRコード

URLはパソコン用と同じです。
http://chugekiken.jpn.org/
[ HOME ] [ NEWS ] [ BBS ] [ PHOTO ] [ LINK ] [ SITEMAP ]