メインメニュー
予約申し込み
掲載中の案内はありません
前月 昨日
2013年 11月 16日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 9時00分~17時00分
日野市中学校演劇発表会

 
 10時00分~17時00分
荒川区中学校演劇発表会
1. 日 時 平成25年11月16日(土) 12:00~16:00

2. 目 的
  (1) 荒川区内の中学校の演劇部の活動交流の場とする。
  (2) 発表を通して中学生の創造力を深める演劇教育の研究の場とする。
  (3) 都連合演劇発表会への参加代表校の選考の場とする。

3. 会 場  尾久八幡中学校アリーナ
            荒川区西尾久3-14-1   ℡ 03ー3893-7776
4. 参加校 第五中学校・尾久八幡中学校・諏訪台中学校

5. プログラム
開  場 (11:40)
開 会 式 (12:00) 開会の言葉……尾久八幡中学校生徒
部長挨拶………栗原 満先生(尾久八幡中学校校長)
講師挨拶………辰嶋幸夫先生
               観劇上の注意…尾久八幡中学校生徒

①「世界の半分を貴様にやろう」 諏訪台中学校 (12:15)
  作:凪  秋 潤色:若山恵理
                     演出:新居将弘(外部指導員) 指導:佐藤三枝
 小説家桂菜の作品の中の個性的な仲間たちとのアンビリーバボーな
物語!爆笑あり、号泣ありの44分間、どうぞ笑っちゃってください!!
②「リトルボーイズ・カミング」 第五中学校 (13:20)
   作:堀  潮
       
  演出:中谷 源(外部指導員) 指導:西村智子・山本恵生・高橋 宏(外部指導員)
 リトルボーイズを知っていますか?野球少年の夕太。センターフラ
 イを追ってフェンスに激突。気がつくとそこは1945年8月2日だ
 った。そこで起きた不思議な、そして衝撃的な出来事とは……。
 ③「長袖の夏 ヒロシマ」     尾久八幡中学校 (14:25)
    作:小野川洲雄 潤色:尾久八幡中学校演劇部
                
演出:寺本佳世(外部指導員) 指導:大野原裕子・長田キムリエン
舞台はヒロシマ。伝統ある私立「広島女子学院中学校」。
 夏でも「長袖」という校則を変えようと、生徒会役員3人が校則
 違反の腕まくりで登校。そして、校長室に呼ばれて聞いた話は、
 昭和33年にさかのぼり……。
閉 会 式 (15:20) 講評………… 辰嶋幸夫先生
       (元東京都中学校演劇教育研究会会長、現顧問、劇作家)
  賞状授与……髙橋 宏先生(元第五中学校校長)
  閉会の言葉…尾久八幡中学校生徒

◆プログラムの時間は予定時間であり若干の変動があります。あらかじめご了承ください。

◆上演にあたっての注意事項
 ・アリーナ内での飲食はできません。
 ・アリーナ内での私語は慎んでください。
 ・上演効果の妨げになりますので、カメラでのフラッシュ撮影はご遠慮ください。また  ビデオ撮影は、指定された場所(アリーナ3階)で撮影をしてください。
 ・上演中の入退場はできるだけご遠慮ください。どうしても必要がある場合は、会場最  後尾でお待ちになり、場面転換などの機会に静かにご着席ください。
 ・参加生徒は当日の他の学校の上演もすべて観賞することになっています。最後の片づ  けまで皆で協力し、楽しい発表会にしましょう。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
携帯用QRコード

URLはパソコン用と同じです。
http://chugekiken.jpn.org/
カレンダー
前月2013年 11月翌月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
<今日>
[ HOME ] [ NEWS ] [ BBS ] [ PHOTO ] [ LINK ] [ SITEMAP ]