詳細 |
平成22年度 第64回 江東区立中学校連合芸能会
1 日時 平成22年11月 5日(金)9:00〜16:00
2 会場 カメリアホール 〒136-0071 江東区亀戸2−19−1 TEL 5626−2121 FAX 5626−2120
3 趣 旨 学校における演劇・舞踊などの舞台発表を通して、学校芸能の在り方を研究するとともに、学校間の交流を深める。
4 プログラム 開会 1.開会のことば 第三砂町中学校生徒 2.教育委員会あいさつ 3.芸能部部長あいさつ 花本 邦次(深川第三中学校長) 4.鑑賞指導 山崎伊知郎(深川第三中学校)
演 目 1.第二砂町中学校「フォロー・ミー」9:30〜10:00 作:松村俊哉・二砂中演劇部 指導:松村俊哉 2.第三亀戸中学校「夢屋」10:10〜10:40 作:副島正子 指導:沼澤直紀、一之瀬エリ子 3.深川第七中学校「いとこの元カレ」10:50〜11:20 作:福田七生 指導:中村都子、竹原亘子 4.深川第四中学校「夏の庭」11:30〜12:00 原作:湯本香樹実『夏の庭−The Friends-−』 新潮文庫) 脚本・指導:菅 明男
昼食休憩 12:30〜13:20
5.深川第三中学校「グッジョブ!」13:00〜13:30 作:山崎伊知郎、深川三中演劇部3年 指導:山崎伊知郎 6.第二砂町中学校「グッド・バイ・マイ……」13:40〜14:10 作:小野川洲雄 指導:柏倉みゆき、藤尾玲子 7.第四砂町中学校「神に願って 紙散らかして」14:20〜14:50 作:楽 静 指導:入江香津枝 8.第三砂町中学校「黒衣聖母」15:00〜15:30 作:網野朋子 潤色:佐藤利美子 指導:佐藤利美子、永松朋美
閉会 1.講 評 末永明彦(バーニングプロ附属養成所演技講師) 2.閉会のことば 第二砂町中学校生徒 |